ブレンド米でもおいしく!「お米美人」の魅力と使い方~合成保存料や防腐剤等一切不使用~
#お米美人 #ブレンド米おいしく #古古古米おいしく #古古米おいしく #古米おいしく #天然由来成分で製造 #時間がたってもおいしいごはん
みなさん、おいしいご飯を炊くためにどんな工夫をしていますか?
普通に炊飯器でご飯を炊くだけでも、おいしいご飯はできますが、もっとおいしいご飯を簡単に炊ける方法があったら、試してみたくないですか?
そんな時に役立つのが、「お米美人」という炊飯用改質剤です。
この「お米美人」は、国産米の流通不足によってこれからよく食べることになるブレンド米をおいしく炊くことができたり、異臭や変色を防ぎ保水性を良くしたり、炊飯器に入れっぱなしでも翌日も真っ白でふっくらしたご飯を食べることができる、画期的な商品です。
今日は、「お米美人」の特徴や使い方について、わかりやすく紹介します。
1. 「お米美人」の特徴と効果
「お米美人」は、炊飯用改質剤という、炊き上がりのご飯をもっとおいしくするための製品です。
ブレンド米では難しい、甘みや食感の良さを引き出してくれるんです。
具体的な特徴は以下の通りです。
- ご飯の甘みや食感が増す
:「お米美人」はお米の中に含まれるデンプンが、おいしいデンプン成分が増えることで、ご飯が甘く、ふっくらとした食感になります。 - 保水性がアップ
:炊き上がったご飯が長時間しっとりとした状態を保つので、時間が経っても美味しさが変わりません。 - 酸化や黄変、異臭を防ぐ
:炊いたご飯が時間とともに色が変わったり、においが気になったりすることがありますが、「お米美人」を使うと、これらの問題を防ぐことができます。 - 翌日もふっくら
:炊き上がったご飯が時間が経っても、ふっくらと白いままなので、次の日に残り物を食べてもおいしいんです。
さらに、おにぎりにしても、翌日固くなりにくいのも特徴です。
このように、「お米美人」を使うことで、いつもよりさらに美味しいご飯を炊けるようになります。
2. 「お米美人」の使い方
「お米美人」の使い方は、とても簡単です。基本的な使い方は以下の通りです。
- お米を洗米後、お米100gに対して0.5cc(0.5ml)の割合で、洗米後の研ぎ水に加えます。
このとき、しっかりと混ぜてから炊飯します。 - 炊飯直前に加えることで、効果が最大限に発揮されます。お米を炊く前に、軽くかき混ぜてください。
- お米が水分を吸収する「α化」機能が高いため、水の量を通常より多めにすると、炊きあがり後の重量が3%ほど増え、さらに甘みがが出ておいしく炊けます。
3. なぜ「お米美人」でご飯が美味しくなるのか?
「お米美人」がどのようにしてご飯をおいしくするのかを理解するために、ちょっとお米の成分について簡単に説明します。
お米の中で重要なのが、アミロースとアミロペクチンという2つのデンプン成分です。
この2つの成分が、炊いたご飯の食感や甘さに大きな影響を与えています。
- アミロースは、炊き上がりが硬く、パサパサした食感にします。
- アミロペクチンは、粘り気があり、炊いたご飯がふっくらとした食感にします。
①アミロースを変化することでおいしくする
「お米美人」の中の成分は、ごはんを硬く粘り気を少なくする成分である「アミロース」の鎖を切断します。
これにより、ご飯がふっくらとした食感になり、甘みが増すんです。
②炊いたご飯がおいしくなる「α化」をサポート
さらに、「お米美人」には、キレートという作用によって、デンプンの「α化」を助ける働きがあります。
α化とは、デンプンが水分を吸収して、より柔らかくなるプロセスのことです。
水の中に含まれているミネラルのカルシウムなどの硬度成分が邪魔をすることで、水分がでんぷんの中に入りにくくなります。
しかし、「お米美人」のキレートという作用によって、水分がでんぷんに入りやすくなり、「α化」が活発になります。
「α化」したごはんは保水性が良くなりふっくらとした食感が長時間持続するため、「お米美人」で炊いたごはんは、長時間真っ白でふっくらおいしさを保つことができます。
デンプンの還元作用で見た目も美しく
通常は、ごはんは時間が経つと空気中の酸素と反応して、酸化してしまいます。
しかし、「お米美人」を使うと、酸化して黄変したデンプンが還元作用によって、真っ白な色に戻るのです。
4. 合成保存料や防腐剤など一切不使用!「お米美人」の安全性と成分
「お米美人」の成分は、すべて食品衛生法に基づき、食品添加物として安全性が確認されています。
アレルギー物質は含まれていないので、安心して使えます。
また、合成保存料や防腐剤などは一切使われていないため、自然な成分で作られているのも大きなポイントです。
<成分>
- フェルラ酸
- イノシトール
- グルコースイソメラーゼ
- 5’シチジル酸
- サイクロデキストリン
これらの成分に製造時に特殊な振動波を与えることで、活性を持たせた高機能製品です。
お米美人は食品衛生法によって、添加物製造業として営業許可を受けた工場で厳格に管理されて製造された製品のため、安心・安全です。
5. まとめ
「お米美人」は、簡単に使える炊飯用改質剤で、使うことでご飯が格段においしくなります。
ふっくらと甘いご飯を長時間保つことができ、次の日でも美味しさが損なわれません。
また、炊飯器で炊いたご飯の黄変や異臭を防ぐことができるため、毎日の食事にぴったりです。
近年、我が国では、お米の生産高の減少や流通不足によって、国産米が手に入りにくくなりました。
日頃食べることになるブレンド米は、外国産の米が混ぜられた品質の悪いものであり、いつも食卓に並んでいた、おいしくふっくらしたお米が食べられなくなってしまうんです。
そのような中で、「お米美人」を使えば、このブレンド米も国産米と同等においしいごはんになります。「お米美人」は正に食の救世主といえる画期的な商品であると言えます。
只今、ブランド米でもふっくらおいしく炊ける「お米美人」!予約受付中!