最近耳にする光触媒ってなんだろう? - Enaria shop

BLOG & INFO

光触媒

最近耳にする光触媒ってなんだろう?

光触媒とは

皆様は光触媒についてご存じでしょうか?
衛生関係で聞いたことがあるかもしれません。

もともと知名度は低かったのですがコロナ禍の昨今、衛生対策の関係で急激に知名度を伸ばし使われるようになりました。
しかしながら一般消費者にはまだまだ知名度は低いのが現状です。とても便利で凄いものなのでこのブログを通じて少しでも知っていってもらえたらと思います。

光触媒とは、光を吸収して化学反応を促進する物質の総称です。
この光触媒として最も用いられるのは酸化チタン(TiO2)という物質です。

これは酸化チタンが光触媒となることができる他の物質より安定していて毒性がないことからであり、意外と身近な場所でよく使われていたりします。
この光触媒は実は日本初の技術であり、本多健一氏と藤島昭氏の研究によりスタートしました。

光触媒の特長をお話しするために具体的な化学反応について触れます。
酸化チタンを光触媒として用いたときの反応は、自然光や照明に含まれる紫外領域の光を吸収し、光触媒である酸化チタンが①強力な酸化分解力と②超親水性という2つの反応を引き起こします。

酸化チタン光触媒のこの2つの反応が、後ほど紹介する有用な光触媒の6つの効果を発揮するために必要な現象です。
次の見出しでこの酸化チタン光触媒の要である2つの反応についてお話しします。

酸化チタン光触媒製品の要の2つの化学反応

光触媒のこの2つの反応「酸化分解力」と「超親水性」がどういったものであるかを簡単にお話しします。

「酸化分解力」とは

まず「酸化分解力」は酸化・還元反応によって有機物を分解する現象です。
光触媒の場合、この現象は、酸化チタン表面に光が当たることで強力な「酸化分解力」を発揮されます。

この「酸化分解力」は特に強力で、
細菌やウイルスといった目に見えないものやカビや小さな埃も分解し、最終的には二酸化炭素と水にする反応です。

「超親水性」とは

一方、あまり聞いたことがないかもしれませんが「超親水性」も光触媒の有用な現象です。

水を弾く現象である「撥水」という言葉は聞いたことがあると思います。
撥水加工は傘やレインコートなどの雨具、テントやレジャーシートなどのアウトドアグッズでお馴染みですね。
また、撥水スプレーは靴にスプレーするタイプのものや自動車の窓ガラスにスプレーするものがあります。

このように、「撥水」は身近なところにあり有名ですが、その反対の効果である、表面に水が馴染み膜を形成するの現象を生じるのが「親水性」であり、水を洗い流すように働きます。

また、水が薄く広がるため、乾きやすい効果もあります。

そして、「超親水性」は「親水性」より強力に働き、「親水性」では洗い流せないものまで洗い流せる現象です。
光が当たることで発揮されるこの現象は、光触媒の酸化分解力と併せて大変有用な性質です。

「酸化分解力」と「超親水性」を身近なところに活かすスプレー

このように酸化チタン表面で作用する反応を利用するため、光触媒を使った製品は塗布して使うものが多いです。
お手軽に使える商品としてはスプレータイプのものになります。


商品によっては効果や品質に差がありますので、光触媒の製品をお使いになる場合は、要である酸化チタンなどの純度や塗布後に着色するかを始め、消臭・除菌効果の程度を確認して選ばれるのがいいと思います。

酸化チタン光触媒の嬉しい6つの効果!

酸化チタンを使った光触媒は、前述しました「酸化分解力」と「超親水性」という2つの化学反応を引き起こします。
この結果、酸化チタンの表面では、ウイルスや細菌、臭いの成分といった目に見えない有機物やカビや小さな埃も酸化分解されます。
また、酸化チタン表面に水が付着していると光が当たることで超親水性を発揮し、水が表面に馴染み表面に付着した汚れを洗い流すような働きが表れます。
このように光が当たることで酸化チタンの表面をキレイに保つだけでなく、周りをキレイにする空気清浄機のような役割を持つようになります。

以上酸化チタン光触媒の効果は①抗菌・抗ウイルス効果、②防汚効果、③防曇効果、④脱臭効果、⑤大気浄化効果、⑥水浄化効果の6つあります。

どういうところで使われているの?

前の見出しでは酸化チタン光触媒の6つの効果について触れましたが、現状どのようなところで使われているのでしょうか?
現在、酸化チタン光触媒は高い衛生効果から、病院を始め、幼稚園・保育園、学校、老人ホームなどに使われています。
また、汚れ防止目的で一部建材の壁に用いているところもあります。
実は通行量が多い道路の白線がススで汚れておらず、きちんと識別できるのも光触媒の影響です。高級車のミラーが曇りにくいのも光触媒の超親水性による防曇効果があるからです。

最後に

エナリアショップでは酸化チタン光触媒の商品を取り扱っております。
今回は光触媒という素晴らしいものについて知っていただきたかったので光触媒全体についてお話ししましたが、次回以降当社の優れた商品の特徴と使い方についても紹介していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 エナリア株式会社 All rights Reserved.

CLOSE